電車を使って約1時間、この日は練馬です
以前から行きたかったお店に向かいます

「ケララバワン」さんです
場所はこちらからご確認ください
HPでは北も南も楽しめると書いてありますがケララと言ったらやっぱり南インドでしょ?
このお店は「流水りんこ」さんの漫画を読んでからずっと来て見たかったんですよね
ちなみにケララバワンのオーナーはご主人のサッシーさん
サッシーさん漫画のまんまで1発でわかりました(笑)
さて、何を食べようかなっと・・・

お手ごろ価格なランチに南インドスペシャルもあるし・・・
お、1月3日〜7日限定の【ケララバワン新春スペシャル!!】ってのがあるな

「ラム・ハンディ・ダム・ビリヤーニ・セット」と
「ドーサ・ビリヤーニ・イドゥリー・セット」の2種類
限定!やスペシャル!に弱い私は迷わず決定
「ドーサ・ビリヤーニ・イドゥリー・セット」2,000円にしました
休日なんでビールも一緒に注文、サラダを食べながら料理を待ちます

この日は1月3日でまだお正月真っ最中でしたが店内はほぼ満席
カップルや家族連れで大賑わいです
店員さんとお客さんとの距離感も近くあちこちから楽しそうな会話
そうこうしていると料理が到着

・・・メニュー写真と比べると少々量が・・・
あぁターリー皿のサイズが違うんだ、忙しくて間違えたのかな?
ま、問題無しです

ビリヤニは中に骨付きのチキンがごろっと入っています
やさしいスパイス使いなんでいくらでも食べれそう!
マサラドーサも美味しい!
たぶん南インドの家庭の味ってこんな感じなんでしょうね
ほんと、毎日でも食べたくなる味です

そして、イドゥリーは実は初体験だったりします
フワフワでやわらかい蒸しパンみたいです
豆や米から作られています
サンバールや2種類のチャツネをつけながらこちらも美味しくいただきました

これ朝ごはんとかに出てくるといいなぁ・・・
電車で1時間かけても来る価値があるお店でした
今度は夜にのんびり来てみたいので誰か一緒に行きましょう!
ご馳走様でした
ケララバワン (インド料理 / 練馬駅、豊島園駅、桜台駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5