2015年05月17日

サプナ 評判に偽りなし!

今日は滝行を受けるってことで友人たちと成増駅へ
成増でのカレーといえば「サプナ」さんです
評判を聞いて期待大です
場所は食べログからご確認ください

駅を出るとすっごい違和感があります
街が静かなんです
いかに普段住んでいる街がガヤガヤうるさいかわかります
あと高いビルもないし空がすごく広いです

そんな街にサプナさんはあります

3E86E400-5A5D-4ED1-8189-3B1599E1D2E9.jpg
階段を上がり2階へ
優しいお母さんが迎えてくれます
開店直後というのでお店はまだすいてました

メニューを見るとすごい数です
いろんなカレーがあり選ぶのに時間がかかります
今回写真を撮るのをほとんど忘れていました
後悔です

なので注文した正式名称と金額も覚えていません・・・
で、選んだのはチキンのビリヤ二です

ライスは日本米とインディカ米から選べるのは嬉しいです
インディカ米で注文しました
辛さも選べるので中くらいでおねがいします

FA1DEBE0-73C8-4846-ABED-EDD2CAC2692C.jpg
ビリヤニ登場!
おいしそうです

パラパラのお米にスパイスが絡み思ったより辛いです
米の食感がいいね!
ビリヤニはあまり食べたこと無いんでどれが正解の味かは分かりませんが
この目の前にあるビリヤニが「美味しい」これは間違えの無い事実です

32F9C290-FEF1-41A7-8C8B-D7048E00A01B.jpg
口の中がスパイシー1色になったらキュウリ、トマトを食べるとまた違った美味しさが広がります

連れ1号はマトンのカレー、2号は名前が思い出せないけど甘いカレーを注文
一口もらいます
この甘いカレーが大感動の一品!
フルーツがふんだんに使われていて本当に甘甘なんです
カレーの概念が変わりました
さくらんぼやオレンジ、リンゴがゴロっと入っています
ちっちゃい子でも美味しく食べれるんじゃないかな?

食べてる最中もお母さんが声をかけてくれます
「辛くない?」とか
「6月くらいに栽培しているハーブがうまく収穫できたら新メニューだすよ!収穫できなかったら次は9月ね」とか
素敵な情報を色々教えてくれます
旦那さん?も厨房から「辛くない?」って話しかけてくれます
気持ちのよい接客です
なんでこの近所に俺は住んでいないんだ!
何度も通いたくなるお店に出会うことが出来ました

ナンもすごく美味しいらしく(連れに一口もらっておけばよかった・・・)
ナンだけで10種類くらいあるらしいです
メニューに「裏メニューあります」と書かれているので注文時聞いてみるといいかも
予約しないと食べれないメニューもタイミングよければ出てくるかもしれません

大満足!ご馳走様でした

サプナインド料理 / 地下鉄成増駅成増駅

昼総合点★★★★ 4.0





posted by たこさん at 21:01 | Comment(0) | カレー 板橋・東武沿線 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。