2015年08月31日

ニルワナム有明店 お台場エリアに

仕事でたまに東京国際展示場(ビッグサイト)に来ることがあります
今日は仕事と別で楽しみもあります
神谷町、虎ノ門にあるニルワナムが有明に3号店を出したらしい
インドカレーのランチバイキング!
駅に着いたら仕事そっちのけでまずはランチです
A2B6EC42-A776-4851-AE3B-73298E47AFC6.jpg
「ニルワナム有明店」です
場所はこちらからご確認ください
ビッグサイト、駅から少し歩いたビルの3階です

ニルワナムと言えばランチのバイキングですよ
34B30617-3E79-4CE6-A6BB-B0698F41B53C.jpg
1人1,200円でたらふくインドが味わえます
席に荷物を置きブッフェエリアへ
B31E783D-33FC-4EE5-AFC4-FF2B5BD88967.jpg

692676AB-25FB-45C3-8FA8-AEDD3DD2CA0A.jpg

4D7EC5DC-4114-4A59-AC9C-93254371AAC2.jpg

2F646645-46DC-430B-971E-170943AD5164.jpg

この日のカレーは「ケララチキンカレー」と「バルタラシャマトンカレー」それに「タラセリチキンビリヤニ」もあります
最初の一皿には
B83F5F93-62B4-4D37-AAF2-083CBF9B7941.jpg
ビリヤニ、チキンドライアイテム、ニンジンキャベツトラン、ワダ、パパド
F5B4CED0-7A41-4EF8-983C-FAC0B8A4F372.jpg
別の器でサンバルとチキンカレー
ビリヤニうまぁ!チキンドライアイテムもお肉お肉しててGOODです
ワダもフワフワでうまうま
サンバルは何杯食べても飽きないし、チキンカレーもちょっとあっさり目だけど美味しい

そしてブッフェお代わり
812911F2-2AF9-44F1-8E83-C9D0A1F7FB78.jpg
美味しかったんでまたビリヤニ、チキンドライアイテム、ニンジンキャベツトランです
さっき取ってなかったんでサラダとケララパロッタ(ケララ州のパン)
AD19C47E-8C5F-44EB-8868-409AECD01770.jpg
後はマトンカレーとビリヤニに相性良いベジタブルライタ
うん!満足満足
結構お腹一杯になったんでこれで終了・・・

できずもう一回ブッフェへ
9B56070C-E83B-4F4A-ACC6-48068F6CAECD.jpg
飽きずにビリヤニ、チキンドライアイテム、ニンジンキャベツトランの3品
いや〜今度こそ終了です

実はこの後ビッグサイトで外食ビジネスウィークってのに参加してきたんです
5DC03840-9982-4B04-B8EA-1DB530B75080.jpg
飲食店関係の商談展示会だったんですがこれが試食の誘惑多いんだ!
お腹一杯のはずなのにラーメン7品うどん2品蕎麦2品に餃子8品、更にカレーも試食
帰りはベルトの穴をひとつ緩めて帰りました
食べ過ぎましたね

ご馳走様でした

ニルヴァナム 有明店インドカレー / 国際展示場駅国際展示場正門駅有明駅

昼総合点★★★★ 4.5





posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 築地・湾岸・お台場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年06月27日

中栄 注文から10秒で特急提供

この日は地獄の17連続勤務明け、平日にお休みをいただきました
こんな日はちょっと足を伸ばして午前中から築地で食べ歩こう!
翌日に引越しをするので朝から築地ってなかなか来れなくなるしね

で、やはりカレー好きとしては外せない
「中栄」でしょ!
250AD2B6-B40A-487E-8EBF-D4CED57F3A34.jpg

D16B5111-2EB1-4DE4-BE08-3E5E5B6953DC.jpg
「欲張りすぎずほどほど(中)に栄える」で中栄。いい店名だと思います
場所はこちらからご確認ください

521D6FFF-E1DB-42FA-ABB7-AD8EA9A7B7C1.jpg
築地だからシーフードカレーとも考えましたが
ここはやはり
「合いがけ」650円でしょう
印度、ビーフ、ハヤシから選びます
注文するとさすがに10秒は言いすぎですが2〜30秒で提供されます
さすが一分一秒を争う築地の胃袋を担っているだけの事はあります
E5B23B6F-6C45-42C1-9283-29F26A3CD3C1.jpg
印度&ビーフです
カレーにキャベツって金沢カレーとかで最近良く見ますが元祖は中栄らしいですよ

5A82CB72-BBCE-4CA9-98EE-A90C63B36CB6.jpg
印度は辛口のポーク
とは言え一般的には中辛くらいの辛さですかね?
昔ながらの小麦粉系カレーです

BBF78B17-A267-40F1-9842-06C00AF1003F.jpg
ビーフは甘口です
こちらも懐かしの定食屋のカレーって感じで美味しいです

百年以上も続くお店ってことですが築地市場の移転後はどうなるんでしょうか?
いつまでもこういったお店は続けていただきたいものです

さ、次は何を食べに行こうかな?
ご馳走様でした

中栄カレーライス / 築地市場駅築地駅東銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





posted by たこさん at 08:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 築地・湾岸・お台場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。