2016年03月20日

福ちゃん 昭和の雰囲気とカレーソース焼そば

浅草でランチです
待ち合わせの相手が到着まで約30分ほどの待ち時間
・・・なんか食べに行こう(?)
浅草地下商店街に向います
味のあるエリアで昭和の雰囲気がプンプン
現存する日本最古の地下街らしいですよ

その中で私の目に止まったお店が
DC8F633A-64E6-4459-9C0C-AE1771855237.jpg
「福ちゃん」です
お店の場所は食べログからご確認ください

地下鉄改札のすぐそばにあるんですが、美味しそうなやきそばの香りにフラフラと引き寄せれました
CE0E7665-77F1-44EA-BA4E-7A33B69D8BEA.jpg
先客はお昼からすでに酔っ払ってますね
昼間っから酔っ払っても許される街、浅草・・・一度は住んでみたいです

焼そばがウリのお店なので当然注文は焼きそば
でも、たこさんと言えばカレー
96C5C673-85B5-49C7-BF22-FFBA30CB23D8.jpg
なので「カレーソース焼きそば」450円
さらにトッピングで「目玉焼き」100円

お皿にバッともられたこのスタイル
74C8EDC3-9878-4F19-A570-AD5B0ACD985D.jpg
お洒落な料理と対極にある一皿ですがこれがよい
量は多くないので小腹が空いた時や私のように食事の前(?)に最適です

鉄板で作る焼そばって何でこんな美味しいんでしょうね?
カリッとした部分とか最高!
自宅でフライパンで作ってもこんな美味しくなりません

もったりとしたカレーソースがさらに食欲をそそり箸が止まらない
紅ショウガや目玉焼きで味の変化を楽しみながら食べましょう
ちなみにこちらのお店は通常のカレーライスも人気らしいですよ

サクッと食べて時間です
お昼ごはんに向うことにします

ご馳走様でした


福ちゃん焼きそば / 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0





posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 上野・浅草・日暮里 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年03月06日

ハイブリッド酒場 

私のブログで気付けば閲覧数がとんでもない事になる記事があります
調べるとテレビでお店が放送された時に検索で引っかかっているよう
久々行ってみよっかな?
D18694D1-4E95-480B-B675-9A3615D23066.jpg
「ハイブリッド酒場」さんです
場所は食べログからご確認ください

こちらのお店はランチで提供される「元祖バカ盛り丼」と言う丼が有名です
ご飯の上にから揚げがのった丼でお値段500円
何がすごいかってご飯の量が150gの小盛りでも300gの大盛でもりでも500円
・・・これは別に驚かない、驚きは
から揚げが5個〜15個好きな量選べるんです!
1DF0A8C4-A6C7-445C-BEDF-25E4763F33C4.jpg
から揚げ15個、ご飯大盛にしても500円!
まさにバカ盛り丼!

この日はこれを食べようかと思っていたんですが久々に来るとバカ盛り丼が進化している!
AD7B107D-4B2C-47EA-AC6B-642AEA5C63D0.jpg
ベースのバカ盛り丼にバリエーションが!
12種類の素材を使用した甘じょっぱいオリジナルソースの「黒バカ」
コチュジャンベースのピリ辛ダレがクセになる!「赤バカ」
チーズベースのまろやかソース!ご飯と混ぜればチーズリゾット風!「白バカ」
そして・・・
こってり濃厚カレーソースが食欲を誘う!「黄バカ」
お値段は100円アップしてしまいますがカレー馬鹿なら注文しない訳にはいかないぞ
「元祖バカ盛り丼 黄バカ」600円お願いします!
当然からあげはMAX15個で

注文後に揚げられるアツアツのから揚げをのせ登場です
376FF0BC-9707-4820-8884-C02134DA41A1.jpg
o(・_・= ・_・)oきょろきょろ
山盛りから揚げでご飯が見えません(笑)
角度を変えて・・・パシャ
36D1A0AE-B584-464C-B024-6E39BB3A7B2A.jpg
まさにバカ盛りの名にふさわしいビジュアルですね

まずはシンプルにソースのかかっていないから揚げから食べます
っ熱!
揚げたてのから揚げなんでヤケドに注意ですよ
ジューシーなから揚げで何個でも食べれそう!

そして「黄バカ」こと濃厚カレーソースと共にから揚げを・・・
1FD8B363-D7A6-455A-9791-E94413917C41.jpg
おうっ!ジャンクな味だ!
だが・・・嫌いではないぞ
どこか駄菓子的な味わいだ
最初はカレーソース少ないなぁと思いましたが食べて納得
普通のカレーみたいにこのソースをかけたら濃くて食えない
から揚げのソースとしてのカレーですね
ご飯&から揚げ&カレーソースをまとめて口に放り込む、美味し

そうは言っても15個のから揚げは飽きが来る人もいるでしょう
そんなときは卓上に用意された
1CEE4E48-82CB-4F49-8701-C0415A1D2338.jpg
色々調味料でジャンクに決めろ!
マヨ&ソース&紅ショウガでお好み焼き風もよし
ポン酢でさっぱりもよし
一味唐辛子でファイアーするもよしだ!

お腹いっぱいのから揚げで大満足
だが、いくら金額が変わらないといっても、自分の胃の容量を超える注文をするのは駄目だぞ!
適量を美味しく残さず食べるのがマナーってもんだ
店内の注意書きにも書いてありました
「残さず食え!!残すと店長が悲しみます。感謝の心を忘れてはいけません!」

ご馳走様でした








posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 上野・浅草・日暮里 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。