2015年10月06日

TANAKAYA

第2回 神田カレー街食べ歩きスタンプラリー 【41カレー】

この日1件目のカレー屋さんです
おそらくカレースタンプラリー中、1番広くてラグジュアリーなお店
19280DA8-7105-408C-800B-67334A32C2A9.jpg
「TANAKAYA GRILL&LOUNGE」さんです
場所はこちらからご確認ください

オフィスビルの1Fにあるお店ですが、まるでホテルのレストランみたいな雰囲気
雰囲気の分かる写真無くてすみません・・・
以前来たときは左側エリアのテーブル席でカツカレーを食べましたが今回は右側エリアのソファー席で食事です
えっと、カレーじゃなくてオシャレな食べ物注文したほうがいいですか?
いやいや、スタンプラリーできたんだから胸を張ってカレーを注文しましょう!
759317B5-8170-4927-8799-67088FF9064D.jpg
チキンカレーとポークカツカレーがあったので今回は「チキンカレー」1,100円を注文
FF175221-18CA-4833-990A-016153DCCEBB.jpg
最初にサラダとカレーの添え物
フライドオニオンは嬉しいですね

そしてメインのチキンカレー
9E1FE084-AA5F-4382-8989-F5C75BAD90F3.jpg
写真見た目はそうでも無いですがボリュームがありました
73BACCE8-5CE3-4C62-A7EB-4FD8C191AF98.jpg
甘みとコクのレストラン系カレー、やや辛でスプーンが進みます
カレーとは別でポテトが添えられているんですがこれが美味しいんですよ
なんて言うんだっけ?
フライドポテト?ベイクドポテト?をそのまま食べてもカレーに入れても「うまぁ〜」

GRILL&LOUNGEて事はお肉料理がウリのお店なのかな
夜も来て見たいけどお値段が心配・・・
そんな私にはやっぱりカレーがお似合いだなっと思いました

ご馳走様でした

タナカヤ洋食 / 半蔵門駅市ケ谷駅九段下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 赤坂・永田町・溜池 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年05月30日

サロン・ド・カッパ 

今日は5/29(金)
これから行くお店は平日のランチでのみカレーを提供している店
日経新聞の折込冊子に載っていて気になっていました
なので会社をわざわざ休んで食べに行きます(不良サラリーマン!)
イタリアンのお店でありながらカレー
これはシェフが修行中の店で提供していたカレーが評判だったらしく
いつか自分のお店で提供したいという思いを実現したそうです

そう、本日行くお店は麹町にある
9AC2EEBA-841F-4463-B0AD-D8E5C3A2C639.jpg
「サロン・ド・カッパ」です
3F775C45-B870-498F-886B-7D1F85B0F8A0.jpg
場所は食べログからご確認ください

最初に思うのは変な店名だな?ですよね
私もそう思いました
この【KAPPA】はイタリア語でアルファベット「K」を意味するらしいです
つまり、麹町・紀尾井町の頭文字です
そこに人が集まるって意味のサロンを付ける事で、街の人が集まるお店って意味にしたみたいです
なるほど・・・シェフが頭頂ハゲではなかったんですね(失礼)

あらためてメニューを見ます
E82DB75D-9212-4FAC-B4FB-D12843169924.jpg
普段ランチをする神田からするとチョイお高めですね
ドリンク、サラダをセットにすると1,200円を超えちゃいます
ま、神田が安すぎるとは思うが・・・

看板の「東京ブラック(ビーフカレー)」にしようと思いましたが、人気No.1の文字が!
「パルマ産モルタデッラのハムカツカレー」900円にします!
金欠なんでセットではなく単品です(涙)

少し待つとカレーが提供されます
17B9B66D-302B-4B70-A711-2BA40903D7F0.jpg
ブラックですね、「松崎しげるカレー」と言ってもいいでしょう
たぶん基本のカレーは同じ東京ブラックでトッピングが違うんですね

まず一口
さらっとした口当たりです
でも深い味わいと後から少し辛さが出てきます
フレンチのソース技術に近い味?
カレーしか考えないで来たけどこのお店はイタリア北部料理のお店かな?
だったらフレンチ系のソースカレーも納得です
違ったらごめんなさい
でもモルタデッラって確かボローニャソーセージの事だよね?
ボローニャって北部地域だったような・・・

で、モルタデッラのハムカツ
BCBB5610-F6C6-4EDE-8308-9A3CEDF18962.jpg
うまい!
居酒屋で食べる分厚いハムカツとは違ってこの厚さでもしっかりと肉と油を感じられます

欧風のカレーは量が多いイメージでしたがこちらは違います
少し量は控えめですがこれくらいで丁度いいかもしれません
カレーの深さを味わい唯一の具材を堪能する・・・
ちょっとグルメ評論家気分(中身は金欠貧乏サラーリーマン)

ご馳走様でした!


サロン・ド・カッパイタリアン / 麹町駅半蔵門駅永田町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0







posted by たこさん at 09:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 赤坂・永田町・溜池 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。