2016年01月27日

ゴールデンボール お昼はナッティカレーに変身

渋谷の道玄坂上から東急百貨店へと下る道
ここはクラブやラブホテルが立ち並ぶ「いかにも渋谷」なエリアの一つ
意外と飲食店も多くて食べ歩きも楽しいエリアです
・・・連れの女性にかなり警戒されますがね(笑)
そんなエリアでこの日食べに行くお店は
29B8856F-E657-4851-BE07-C277305F7226.jpg
「金た・・・もとい「ゴールデンボール」さんです
場所は食べログからご確認ください

たこ焼きを楽しめるバーがゴールデンボール
その場所を使ってお昼営業されているのが「ナッティカレー」らしい
食べログではゴールデンボールで統一されているようです
しかしすごい名前です・・・深読みしすぎでしょうか?

そんなナッティカレーでは6種類のカレーが楽しめます
2F3560DC-215E-447E-AC41-5A7D0574EA02.jpg

AB8F7ED5-2C42-4D55-81BF-D0073C134050.jpg
・チキンカレー
・野菜とマメカレー
・ココナッツシーフードカレー
・キーマカレー
・イカのブラックペッパーカレー
・グリーンカレー
いずれも700円での提供です

私が選んだのは「イカのブラックペッパーカレー」700円
よく考えるとイカをメインにうたったカレーって記憶に無いんですよ(薄っぺらな記憶ですが)
シーフードカレーの具材にイカが入っているってのはあったけど、それ以外ではココイチくらいかな?

注文後調理していると美味しそうな香りがしてきます
そしてイカの香りも漂ってきました
期待大です!

見た目も素敵な一皿
06B1103B-AF69-48E7-9083-7471871D64DC.jpg
確かにイカがメインのカレーですよ
ではいただきます

トマトをふんだんに使ったカレーですね
ブラックペッパー由来の爽快な辛さが味わいを引き締めています
カレーのスタイルとしてはインドカレーっぽいんですが食材のせいかイタリアンな感じもします
094DCD23-BC82-4A2F-948F-008573BB2600.jpg
イカの旨みがペッパーとトマトベースのベースによくあって美味ぁ〜です

話を聞くとどうやら店主はイタリアンの料理がベースにあるとの事
知り合いの居酒屋がお昼開いてるからどう?ってことでお昼をやっているらしい
調理スペースの都合でイタリアンよりもカレーがいいだろうという理由

店主と話していて感心したのは
「高い食材を使ってカレーを作れば美味しいけど1,000円どころか1,500円くらいなっちゃう。なので700円の価格でいかに美味しいカレーを提供できるか」
と、常に考えているそうです
すばらしい考えだと思います、貧乏な私は嬉しさで涙が出てきそう・・・

食後にヨーグルトも出てきて700円は大満足です
517667B5-60D6-4D66-A501-DDFD0D2C7442.jpg
これは他のカレーもぜひ食べに来ないとね!

ご馳走様でした

ゴールデンボールバー / 神泉駅渋谷駅

昼総合点★★★★ 4.0






posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 渋谷・恵比寿・代官山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年01月25日

ケニックカレー ビル5階の隠れ家的カレー屋さん

大雪で交通が乱れまくった月曜日
運悪く食べ歩きの為に有給休暇を取っていた私は呆然としていた・・・
電車(京王線)が本数激減・大混雑でどこにも出れない(涙)
14時を過ぎた頃にようやく電車に乗れそうなので渋谷まで出て来ました
Twitterを見て新作キーマの試食ができるらしいと言うことで
09F28697-A0FF-48C5-B205-61AA7503E6C7.jpg

C97993E2-6789-4C34-B570-A111E8405769.jpg

757E0096-4F43-4AC5-81E0-6E32EA0A81CA.jpg
「ケニックカレー」さんです
場所は食べログからご確認ください

ビルの5階、「BarFoxy」にヤドカリで営業されています
店内は明るく小ざっぱりとしたカフェみたいです
カウンターに着きメニューを確認
6B83D0E0-16EE-4BF6-8C37-6C8DB600E92B.jpg

7EE2BFFE-FD03-41D2-8605-4006533FCC42.jpg
このお店は無水で作ったキーマカレーが定番です
日替わりのスペシャルカレーはポークヴィンダルー
両方食べたい私は当然
「ポークヴィンダルー、キーマとのあいがけ」1,300円を注文
無料で選べるトッピングはパクチーをチョイス
E67FD5A2-BB8E-4230-ADBE-0F773AF3BFE7.jpg
温かみのある器に盛られた可愛い一皿
オシャレなカフェカレー風ですが味は本格的!

久々のポークヴィンダルー
923660E5-208D-4B02-8A4B-022CD6051A0A.jpg
マリネされたポークは酸味とニンニクの風味がガッツリ効いています
そして食感に変化を与えるピーナッツですが燻製香がしっかりと付いていて面白い!

キーマは無水で作られているから濃厚に凝縮された味わい
545CC6B3-F948-4A07-BC46-9DCE9EAF6A54.jpg
これでもかと乗ったパクチーとよくあいます
そしてこの日は新作のキーマ2種類も試食できました
3379868E-9717-4EAB-9E3A-05D8C6F6F976.jpg

5396A077-7CD2-4D94-A275-64F5FC4363AF.jpg
「カシューナッツミルキーマ」と「ウルグアイシックス」
ちなみにウルグアイシックスは関西有名店「コロンビアエイト」のパロディらしいです
和風なキーマも美味しいですね

試作とはいえ全部で4種類のカレーを楽しめ大満足
お店の雰囲気もいいしお気に入りのお店になりました
そのうち実店舗オープンしてくれないですかね?

ご馳走様でした

ケニック カレーカレーライス / 神泉駅渋谷駅

昼総合点★★★★ 4.0





posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 渋谷・恵比寿・代官山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。