2016年03月11日

マーブル 

仕事のお買い物で有楽町へ
買い物が済んで職場に戻ろうと思ったが腹の虫が鳴る・・・
自分が空腹だと気付いた瞬間から手が震える・・・身体に力が入らない
【早く食べないと俺死んじゃう!】モードに突入です
急ぎスマホで近くのお店を検索・・・ヒット!カレー屋があるぞ
94E31DF0-98FB-4C1E-9AC5-4A758FA66765.jpg
「マーブル」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください

夕方の一番乗りという事で店内は空いていましたがお昼時は込み合うんだろうなぁ
よくあるカレースタンド系のお店ですね
年期の入った独特の雰囲気があります

メニューはシンプルにカレーとハヤシライス
ただそのカレーに他のカレースタンドと違う点が!
「ラムカレー」900円
74CB006F-B9BF-441F-B5B2-2953ECD3402B.jpg
ラム(子羊)ですってよ奥さん!
普通のスタンド系カレー屋では取り扱いの無いメニュー
気になる私は当然注文しました
追加で「ハンバーグ」100円もトッピング

待つ事数分
B70D928C-C35C-40A0-9CC5-C67A13FFFDEF.jpg
どーん!と盛られたキャベツが目を引く一皿
このキャベツは賄いから生まれたアイデアだそうです
ふむ、キャベツだけでカレーを食べるのアリだな

そしてカレーは羊の味が結構効いてますね
なかなかに私好みの味でGOODです
ラム肉も大きな角切りでゴロっと入っています
食べ応え十分!
71F1F805-7C1B-4493-A205-F78AD934F18F.jpg
そして追加トッピングしたハンバーグ
特別なハンバーグって訳じゃないですが100円でトッピングできるってのが良いじゃないですか!
150円や200円じゃ追加しないかもしれませんが、100円だったら追加するでしょ

スタンド系にしては少々お値段高めですが立地と味を考えれば逆に安いと思って良いのでは?
次に来る時はインドカレーを食べてみようと思います

ご馳走様でした

マーブルカレーライス / 日比谷駅有楽町駅銀座駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5





posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 東京・日本橋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年02月24日

カレー屋SATCHMO

「たこさん、うどんばっか食べてカレーは飽きたの?」
先日某氏に尋ねられました
そんなことはありません、確かに最近うどんが多いですが・・・
なのでブログは基本お店に行った順に書いているんですが、今回こちらのカレー屋さんを繰り上げてご紹介

職場のある岩本町から馬喰町へ移動
この辺は繊維問屋が多いエリアですがちょっと入ると結構飲食店があるんです
カレーなら「ダクシン」、うどんなら「ちょうさ」など遠方から食べに来る人も多いのでは?
そんなエリアの絶対通らない裏道を歩いているとポツンとカレー屋さんがありました
95D62D6D-4CCF-4BDD-A494-1BB2AB83B801.jpg
「カレー屋SATCHMO」さんです
場所は食べログからご確認ください

ほんと、偶然入った通りで見つけました
今までも周辺ウロウロしてたのに始めて気づいた
聞くと創業25年ほどらしいです
喫茶店のようなつくりのカレー屋さんのメニューは
8E4372FC-439B-435E-A4BB-DC939886D0C8.jpg
「欧風」と「インド」のカレー
それぞれに
・チキンカレー
・サラダカレー
・ビーフカレー
・カツカレー
があってインドのみ小辛・中辛・極辛と辛さを選べます

気になったのはもちろんサラダカレーですよ
チキン・ビーフ・カツに野菜ってラインナップだったら驚かないのにサラダですからねぇ
と言うわけで注文!
「インド サラダカレー 極辛」870円
極辛を注文すると「お前さん、分かってるじゃない・・・」と言っている様なおかみさんの表情(笑)
楽しみです!

早い時間だったからかお店は1人で営業
テイクアウトも頼めるみたいで近所のOLさんが買いに来てました
しばし待つと
8D191F5C-0BED-455C-9A06-3ED3CCEDA787.jpg
斬新!革命的なサラダカレーが登場!
ライスの上に沢山のキャベツ千切り
その上にゆで卵のスライスが1個分どーん!
DB3414B3-989C-4128-90F6-B86D35145A3E.jpg
さらにゆで卵の下にはツナが隠れているぞ
なんとなくヘルシーな感じでダイエット中でも罪悪感を感じません(まだダイエット開始してませんが・・・)

カレーはサラッとしたタイプでチリの辛さがビンビン来ました
32802665-1CD3-4139-823A-6038438FD9B5.jpg
インドカレーか?と言えば正確には違うのですが
サラッとしたカレーを「インド」、ドロっとしたカレーを「欧風」と区別してあるみたいです
いいんですよネーミングなんて、パクッと食べて美味っ!辛っ!
世の中美味いが正義なんです!
極辛とありますが食べれない辛さでは無いのでご安心を
C13BB2ED-A8D6-4BA2-965F-32E179A9E699.jpg
金沢カレーのような別添えで食べるキャベツと違いカレー&ライス&キャベツの新しい食感
さらにゆで卵にツナまで楽しめる
近くで仕事しながら今までこのお店を知らなかったのはカレー好きとして恥ずかしい・・・
A5C59FDE-FE8F-4821-84EE-06D5901D1E64.jpg
一汗かいてカレーを食べた後にはアイスコーヒーも付いて大満足

オススメなのでお近くに来たら食べてみてください!

ご馳走様でした

さて、またしばらくはうどんの記事が続きます
途中、里帰りした際のお店も紹介します
その中には「佐賀県」のカレー屋さんも入っています
佐賀でカレーといったら・・・ピンと来るマニアはいますかね?
ヒントは錦糸町で〜す

カレー屋SATCHMOカレーライス / 東日本橋駅馬喰町駅馬喰横山駅

昼総合点★★★★ 4.0





posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 東京・日本橋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。