2016年01月05日

PAIRON 色々な餃子を楽しんできました

【カレーじゃなくてもいいじゃない】

この日は餃子ナイトです
以前からチェックしていてたお店に友人と飲みがてら行ってきます
「PAIRON」さんです
場所は食べログからご確認ください
久々に店頭写真を撮り忘れました・・・

こちらのお店、店主の餃子【愛】があふれているお店
C29613FA-D058-41BF-BB8E-797892E31A4D.jpg
こだわりの餃子は肉汁たっぷりなんで小籠包みたくレンゲを使って食べましょう

まずはお通しのキャベツをつまみつつビールで乾杯
06367E3F-DC79-4F00-8839-CC6266C3D1E3.jpg
さて餃子はどれ注文しようっかなぁ〜・・・面倒だから全部行っちゃうか?

白龍(パイロン)餃子 390円
D210351B-D15C-4548-B3E9-19935A47ECA2.jpg
店名にもなっているこちらのスタンダードの餃子ですね
面白いのは普通の餃子と違ってひだひだが無いんです
どうやって包んでるんでしょうね?
軽く効いたシナモンが特徴的な餃子です

青龍(チンロン)餃子 390円
3F1460DB-984A-4D80-A96E-07D755602779.jpg
こちらはニラ餃子
一口食べればさっぱりながらもニラの風味が口いっぱいに広がります

黒龍餃子 390円
C6499A58-40F9-48B2-8FA3-824CA1403602.jpg
ニンニクが効いた餃子ですね
ガツンと殴られたようなパンチのある餃子です
帰りの電車の口臭が心配です・・・

赤龍餃子 390円
F679698D-1668-4106-BEEB-E25BECE8D982.jpg
この餃子だけなぜか【レッドドラゴン】という別名を持っています
その名が表していますが辛いです、でも美味いんです!

セロリ餃子 390円
FBBCB615-77D2-42AD-B694-752DA0C5F668.jpg
セロリもニラやニンニクに負けない存在感がある食材なんで餃子には合いますね

宝餃子 500円
36C86E3F-CB79-4BB0-B844-82C545B8F3A0.jpg
こちらの餡は白龍餃子と同じです
いわゆる揚げ餃子
焼きとは包み方が変えられています

小籠包 550円
760E0E02-EE5B-429D-AD4F-CA5110CCDB19.jpg
日本では餃子のほうがメジャーですが、もし小籠包のほうがメジャーだったら店主は小籠包屋さんをやっていたそうです
それだけこだわりのある小籠包

しそ餃子 450円
B043D7B9-404F-4BF0-AE1F-D0C72740A7FF.jpg
こちらは薄皮タイプの餃子です
食感がガラッと変わりますね、こちらも美味でした

これらの餃子にトッピング用のパクチーと針生姜を合わせていただきます
やっぱパクチーは神だね・・・美味い

このお店のオリジナル、煮豚を作った際に出来る豚醤油はネギや生姜、そして豚の旨みが詰まってます
0BB1E187-FC5B-4541-A552-87E294D37171.jpg
これで食べる餃子は美味いに決まっているじゃないか!

餃子以外には
A3039698-8CDA-4783-99A1-544A00C23F26.jpg
玉子の八角煮 110円
B1B4A57C-F9A9-48D9-89CF-7FEF93C6BEDB.jpg
魯肉がけ肉もやし 380円もビールに良くあって最高でした
本当は魯肉飯も食べたかったんだけど結構食べた後だったんで今回はあきらめました
次回絶対たべるぞ!

最後に頼んだこの餃子
BF3FD1FD-DC00-4099-953E-AEB1F92EFDE9.jpg
新作餃子「あんこ姫」350円
その名の通りあんこを包んだ餃子ですね
さすがにタレなど付けずそのままパクリ
甘甘で美味しゅうございました

最後まで餃子三昧なお店でした
餃子以外もいろんなメニューがあるので興味ある方はぜひ行ってみてください
ちなみにこちらのお店、餃子の通販もやっているらしいのでお店が遠いって人はご自宅でどうぞ!

ご馳走様でした

PAIRON中華料理 / 飯田橋駅神楽坂駅牛込神楽坂駅

夜総合点★★★★ 4.0





posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 餃子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年05月28日

新宿駆け込み餃子 自信を持ってお勧めします

今日は早々に仕事を切り上げて新宿へ向かいます
4月末にオープンしたてのお店
AF93246D-10A3-4D77-8FA2-81B41C0773B7.jpgA56076BB-6D9B-4503-B15B-BC5D0D2B50A1.jpg
「新宿駆け込み餃子」へお邪魔します
場所は食べログからご確認ください

お店のコンセプトは「江戸火消」
43E2730E-F3E2-47D5-A802-9F80F3BC5B02.jpgCB7F906C-94F8-4A9E-A660-B9C1F1953CDD.jpgB1179649-43AE-4D8D-A3F2-559CFBC09A27.jpg
店員さんの衣装も含めて外国人にも受けるんじゃないですか?

メニューです
D1D487FA-D070-497A-9ED1-E88BDACFAF1E.jpg
このお店は餃子だけでなく馬刺しやおでんもウリのようです
せっかくなので餃子を4品注文しましょう!


0314E758-BDF0-4EB0-8ACB-1B7EB9796D70.jpg
まずはビールで乾杯


E804DF91-EF0E-4625-9193-ED17DFECBF23.jpg
「肉汁火消し駆け込み餃子 焼」
ちょっとこげちゃってますが気にしない気にしない!
駆け込み餃子ですが口にかっ込んではいけません
肉汁がたっぷりでヤケドしちゃいます
28ECFE38-A7A2-4626-A40B-DEA8B65D7959.jpg
こちらの餃子はニンニク、ニラ不使用ということで女性でも安心して食べられます
でもしっかりと餃子餃子しているのでご安心を


91CABD9C-EA41-4399-BA13-1962461DD1A0.jpg
「肉汁火消し駆け込み餃子 揚」
1D7459A7-B2DF-462D-A46E-D3E91568C302.jpg
これも美味しい!メンチカツみたい


AD9BA15A-DD5F-4084-BA69-82935AAFF95A.jpg
「あおさ海苔とアサリの出汁餃子」
をほほおぉっ!(意味不明な雄叫び)
餃子がうまいのは分かっていたが想像を超えて
あおさ海苔とアサリの出汁がうんま〜い!
455231C9-DC48-4E05-9018-DA8F50D4AF93.jpg
あおさもアサリもたっぷり入っている
これは大当たりだ!


5648BF88-7293-4A06-A08C-B0DCF8A9D4D4.jpg
「濃厚白濁炊き餃子」
名古屋コーチン出汁を使って炊き上げた一品
こちらも美味しいぞ
E7D363AD-27B6-48DB-AE9A-305CEA275FF1.jpgEB071C89-E5EB-4EBC-B24D-7B1066AA6AE9.jpg
提供された焦がしニンニクやゆず胡椒であっという間にぺろりです

こうなったら〆はちゃんぽん麺ですね
A3E086E3-2FAB-426B-AC5A-9DD8F2554170.jpg
お好みのスープで〆ることができるよう、先ほどのあおさ海苔アサリの鍋をとっておいてくれてました
ここの店員さん、かゆいところに手が届く!すばらしいです
迷いましたがやっぱり「あおさ海苔アサリ出汁」で〆ることにします!
7E40C399-8512-45C7-8F87-610D7F190B85.jpg
うまい以外の言葉が無いぞ

食後にプリンをすすめられたけどお腹いっぱいで今回は遠慮しました
この店員さんのお勧めなら間違いないと思います、今度たのむね

実はこちらのお店、再チャレンジ支援機構に賛同し
刑務所、少年院の出所者や引きこもりの人たちの社会復帰を支援されているそうです
すばらしい取り組みだと思います
店内には
5F8E02C0-C6F5-455F-87DF-9D1418A1C498.jpgDED3BC61-DE96-49D4-B629-36313747B073.jpg
木札がずらり!
これは活動を支援する企業や個人の人たちです
有名人の名前が結構あります、なぜかカラテカ入江さんは2枚もあります
今度私も支援会員に申し込もうと思います
支援者にはお礼として食事券がもらえるそうです
興味ある人はHPを見ましょう!

話しそれましたが久々美味しい餃子をいただきました

ご馳走様でした

新宿駆け込み餃子餃子 / 西武新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

夜総合点★★★★ 4.5





posted by たこさん at 19:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 餃子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。