2016年03月20日

福ちゃん 昭和の雰囲気とカレーソース焼そば

浅草でランチです
待ち合わせの相手が到着まで約30分ほどの待ち時間
・・・なんか食べに行こう(?)
浅草地下商店街に向います
味のあるエリアで昭和の雰囲気がプンプン
現存する日本最古の地下街らしいですよ

その中で私の目に止まったお店が
DC8F633A-64E6-4459-9C0C-AE1771855237.jpg
「福ちゃん」です
お店の場所は食べログからご確認ください

地下鉄改札のすぐそばにあるんですが、美味しそうなやきそばの香りにフラフラと引き寄せれました
CE0E7665-77F1-44EA-BA4E-7A33B69D8BEA.jpg
先客はお昼からすでに酔っ払ってますね
昼間っから酔っ払っても許される街、浅草・・・一度は住んでみたいです

焼そばがウリのお店なので当然注文は焼きそば
でも、たこさんと言えばカレー
96C5C673-85B5-49C7-BF22-FFBA30CB23D8.jpg
なので「カレーソース焼きそば」450円
さらにトッピングで「目玉焼き」100円

お皿にバッともられたこのスタイル
74C8EDC3-9878-4F19-A570-AD5B0ACD985D.jpg
お洒落な料理と対極にある一皿ですがこれがよい
量は多くないので小腹が空いた時や私のように食事の前(?)に最適です

鉄板で作る焼そばって何でこんな美味しいんでしょうね?
カリッとした部分とか最高!
自宅でフライパンで作ってもこんな美味しくなりません

もったりとしたカレーソースがさらに食欲をそそり箸が止まらない
紅ショウガや目玉焼きで味の変化を楽しみながら食べましょう
ちなみにこちらのお店は通常のカレーライスも人気らしいですよ

サクッと食べて時間です
お昼ごはんに向うことにします

ご馳走様でした


福ちゃん焼きそば / 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



スポンサードリンク




posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 上野・浅草・日暮里 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。