2015年05月04日

ニイハオ別館 元祖羽根付き餃子です

横浜中華街から自転車で帰る途中
・・・点心を食ってない!!

中華街行って「カレー」を食って「点心」を食ってない・・・
反省です行列覚悟で食べておくべきだったと今頃後悔

ならば、蒲田で餃子を食べよう!
晩御飯決定の瞬間です
蒲田と言えばやっぱり

「ニイハオ別館」で羽根付き餃子でしょう

C324F56F-5390-4DD6-BD19-415331E0D117.jpg
場所は食べログさんから確認ください

開店直後17時に店に着きます
自転車を止めている間にいっせいにお店へ入っていくお客様の波
すげ〜、みんなどっかで開店待ちしてたのか?

席に着き注文です
ですがランチからそれほど時間がたってなかったため控えめに注文です

「鍋貼」羽根付き餃子
7B2B0280-BCD4-42B2-B539-3E07B5B863CC.jpg

「蒜泥餃子」にんにくソース付さっぱり水餃子
7573A9D4-82FB-4460-968C-FC5F6914201D.jpg

「鮮蝦水餃」海老ゆで餃子
8526F7EA-C766-473F-B80A-9FB3A3B5BA32.jpg

の3品を注文
羽根付き餃子はこちらのお店が元祖ということでほとんどのテーブルで注文されています
最近は冗談だろってくらい羽根の付いたお店もありますが
さすが元祖のお店です
これぞ羽根付き餃子!提供されたときのテンションの上がり具合!
ニイハオに来てよかった
食べると中から餃子汁がこぼれます
一口で一気に行った方がいいです

海老ゆで餃子も美味しいです
個人的にはもう少しパンチのある味付けがよいかな?

パンチといえば蒜泥餃子はにんにくソースってだけあって
口に入れる前、にんにく臭が顔面ぶん殴ってきます!
翌日の仕事とか帰りの電車で匂いを気にする餃子素人は手を出さないように
俺?ガッツリよ!ガッツリ

しかし、食べている間も途切れずお客さんが来店
大繁盛です
餃子以外のほかのメニューも今度食べに来ます

ニイハオ 別館餃子 / 京急蒲田駅蒲田駅糀谷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサードリンク




posted by たこさん at 22:03 | Comment(0) | 餃子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。