2015年05月04日

保昌 久々の横浜中華街で食べたものは?

今日は自転車で横浜中華街まで向かいます
・・・つかれました

さすがGW、中華街が人であふれています
点心の食べ歩きとかしたかったけど、どこも行列で断念

一軒のお店に向かいます
「保昌」です

BB4670DC-1163-45E4-808D-7CE10D091A9B.jpg

場所は食べログさんから確認してください

こちらも満席で外に7、8人の行列です
大丈夫、これくらいなら待てる!

E0DC8E62-1252-4559-AD38-D2247E91AF06.jpg

結構いろんな所から取材を受けてますね
期待です!

その後それほど待たず入店することが出来ました
1階はテーブルで満席
2階は円卓の座敷で相席、結構な人数が入ることが出来ます

さて注文は・・・

9C7F015E-A483-4644-A6D7-F7A0822BF889.jpg

「牛バラ肉カレーご飯」900円
中華街に来てまでカレー?
そうです、カレーが目的です
中華街のお店でカレーの出るお店って結構あるんです

こちらのカレー具は牛バラとタマネギのみ
シンプルですが鶏ガラベースで、クドくなく丁度よいコクがあります
強烈な香りが最初したんですが、食べてみるとインドや欧風カレーのようなスパイス感はそんなに無いです
なんだろう?胡椒かな?

FB2F494D-FD80-4AF8-B0BF-8830E4D60CEC.jpg

牛バラの旨みとタマネギの甘みのバランスがいいです
人気メニューなのも納得です

こちらではほかに

B2EAAEE7-E069-44B3-9C5B-12BE910A012F.jpg
「ジャージャー麺」

0C076640-0799-4944-9241-E871F10B47F9.jpg
「中華風海鮮たこやき」を注文

今度は大人数で伺っていろんなものを注文にしたいですね

保昌 本館広東料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサードリンク




posted by たこさん at 21:05 | Comment(0) | カレー その他エリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。