2015年08月31日

ニルワナム有明店 お台場エリアに

仕事でたまに東京国際展示場(ビッグサイト)に来ることがあります
今日は仕事と別で楽しみもあります
神谷町、虎ノ門にあるニルワナムが有明に3号店を出したらしい
インドカレーのランチバイキング!
駅に着いたら仕事そっちのけでまずはランチです
A2B6EC42-A776-4851-AE3B-73298E47AFC6.jpg
「ニルワナム有明店」です
場所はこちらからご確認ください
ビッグサイト、駅から少し歩いたビルの3階です

ニルワナムと言えばランチのバイキングですよ
34B30617-3E79-4CE6-A6BB-B0698F41B53C.jpg
1人1,200円でたらふくインドが味わえます
席に荷物を置きブッフェエリアへ
B31E783D-33FC-4EE5-AFC4-FF2B5BD88967.jpg

692676AB-25FB-45C3-8FA8-AEDD3DD2CA0A.jpg

4D7EC5DC-4114-4A59-AC9C-93254371AAC2.jpg

2F646645-46DC-430B-971E-170943AD5164.jpg

この日のカレーは「ケララチキンカレー」と「バルタラシャマトンカレー」それに「タラセリチキンビリヤニ」もあります
最初の一皿には
B83F5F93-62B4-4D37-AAF2-083CBF9B7941.jpg
ビリヤニ、チキンドライアイテム、ニンジンキャベツトラン、ワダ、パパド
F5B4CED0-7A41-4EF8-983C-FAC0B8A4F372.jpg
別の器でサンバルとチキンカレー
ビリヤニうまぁ!チキンドライアイテムもお肉お肉しててGOODです
ワダもフワフワでうまうま
サンバルは何杯食べても飽きないし、チキンカレーもちょっとあっさり目だけど美味しい

そしてブッフェお代わり
812911F2-2AF9-44F1-8E83-C9D0A1F7FB78.jpg
美味しかったんでまたビリヤニ、チキンドライアイテム、ニンジンキャベツトランです
さっき取ってなかったんでサラダとケララパロッタ(ケララ州のパン)
AD19C47E-8C5F-44EB-8868-409AECD01770.jpg
後はマトンカレーとビリヤニに相性良いベジタブルライタ
うん!満足満足
結構お腹一杯になったんでこれで終了・・・

できずもう一回ブッフェへ
9B56070C-E83B-4F4A-ACC6-48068F6CAECD.jpg
飽きずにビリヤニ、チキンドライアイテム、ニンジンキャベツトランの3品
いや〜今度こそ終了です

実はこの後ビッグサイトで外食ビジネスウィークってのに参加してきたんです
5DC03840-9982-4B04-B8EA-1DB530B75080.jpg
飲食店関係の商談展示会だったんですがこれが試食の誘惑多いんだ!
お腹一杯のはずなのにラーメン7品うどん2品蕎麦2品に餃子8品、更にカレーも試食
帰りはベルトの穴をひとつ緩めて帰りました
食べ過ぎましたね

ご馳走様でした

ニルヴァナム 有明店インドカレー / 国際展示場駅国際展示場正門駅有明駅

昼総合点★★★★ 4.5





posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 築地・湾岸・お台場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年08月30日

ことりカフェ ペンギンを・・・食べる

ある日、情報屋からタレ込みがあった
情報屋「こんな店あるんだけど・・・」
なにぃ!ペンギンを食すカフェだと?
電話の向こうで情報屋が店名と場所を教えてくれた時
情報屋「おっと、誰か来たようだ・・・」プッ、ツーツー・・・
彼との会話はこれが最後となった
どうやらヤバイ組織に消されてしまったようだ
相当危険なヤマだが彼の為にも真相を明らかにしなきゃ!(使命感)

最近の飲食業界は牛豚鶏だけでなく鹿熊猪のジビエや果てはワニやカンガルーなど食されています
それが今度はまさかペンギンとは・・・
早速現地へと向かいます
C183FE64-3510-45C4-B50E-2D76901698D0.png
「ことりカフェ」です
場所は食べログからご確認ください

なんと可愛らしいお店でしょう
三鷹の森ジブリ美術館の向かい側にお店はあります
女性客、カップル、家族連れが行列を作っています
こんなほのぼのしたお店でペンギンを食べるなんて・・・

お店の人に案内され席につきます
店員さんも私からあふれる雰囲気に只者ではないと感じているようです
私「ペンギン・・・を」
店員「かしこまりました」
やはり情報はウソではなかったようだ

しばらく待つとブツが目の前に提供された
これが・・・う、駄目だ
かわいそう過ぎて食べるなんて出来ない!
だがしかし、すでにこのペンギンは食べられるために存在する
情や情けで食べることを止めれば余計かわいそうじゃないか!
私は意を決してスプーンを手に取った

653D508F-C794-4298-B0F0-38140B540C56.jpg
D70E7212-0851-462B-8297-6A503D6363C7.jpg

7DCAD439-2F5C-46CA-A474-F557A79870D0.jpg
「ペンギンカレー」1,000円です
可愛いじゃないか!
この時ことりカフェさんでは「第2回 夏のペンギン祭り」を開催中!
吉祥寺店ではペンギンカレーが出るってんで家から1時間歩いてきましたよ

ビールもセットにして1,800円
AF32A78B-68B3-4511-A0DA-C836DBDCA1DA.jpg
ペンギンカレーを食べながら小鳥たちを眺め日頃の汚れを洗い流します
D79051FF-7174-44EC-831F-E332C0B93DAF.jpg

EC0CE831-4C3D-4DA7-9EF9-8012E8E54C16.jpg

993ABE6E-23E2-474E-9ECB-72A645A3760E.jpg
カップルや女性の多い店内でおっさん1人はさぞ目立っていたことでしょう
と思いましたがお客さんは皆店内の鳥たちに夢中です

ケーキは注文しませんでしたが隣の席に鳥かごに入ったペンギンケーキが・・・可愛いじゃないか
はたから見たらキモイおっさんの初ことりカフェ体験でした
ちなみに「第2回 夏のペンギン祭り」は8/27〜31まで
そう!後2日なので気になる人はお急ぎください!
・・・情報屋?今頃家族に捕まって夏休み最後の家族サービスに励んでいると思います(笑)

ご馳走様でした

ことりカフェ 吉祥寺カフェ / 三鷹駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0





posted by たこさん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー 吉祥寺・三鷹・武蔵境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。